0120-17-8869

営業時間8:00~18:00
定休日日曜日

メールは24時間お受け付け中!

0120-17-8869
0120-17-8869 メールは24時間お受け付け中!
メールでいますぐ!お問い合わせ LINEでかんたん!ご相談はこちら
同じ施工部位を含む事例

揖斐郡池田町K様 トイレリフォーム

バリアフリーリフォームで安心して生活できるようになりました!

お母様と一緒に住まわれるとのことで、
トイレリフォーム、手摺取付や段差解消のバリアフリーリフォームがお客様からのご要望でした。

既存のトイレがPanasonicで、施主様も気に入られていましたので、
新しいトイレもPanasonicでご提案させていただきました。
アラウーノVの便器本体には、
汚れが付きにくく、割れやヒビ、傷にも強い「スゴピカ素材」が採用されています。
この素材は耐久性に優れており、日々のお手入れも簡単です。

Overview

工事の概要

住所 岐阜県揖斐郡池田町
工期 11日間
使用商材・建材 Panasonic:アラウーノV
施工内容 トイレリフォーム
バリアフリーリフォーム
施工箇所 トイレ
手摺取付
段差解消
障子・襖張り替え
お客様のご要望 お母様と一緒に住むまでに、
トイレ交換や手摺の取付、段差の解消をしたい。
ご提案 PanasonicのアラウーノVをご提案させていただきました。
BEFORE

施工前の様子

施工前のトイレです。<br />
床がタイルになっているため、転倒すると危険です。

施工前のトイレです。
床がタイルになっているため、転倒すると危険です。

施工前の様子

施工前のトイレです。<br />
床がタイルになっているため、転倒すると危険です。

施工前のトイレです。
床がタイルになっているため、転倒すると危険です。

施工前の玄関です。<br />
バリアフリーリフォームをご希望とのことで、玄関横の壁に手摺を取り付けます。

施工前の玄関です。
バリアフリーリフォームをご希望とのことで、玄関横の壁に手摺を取り付けます。

施工前の様子

施工前の玄関です。<br />
バリアフリーリフォームをご希望とのことで、玄関横の壁に手摺を取り付けます。

施工前の玄関です。
バリアフリーリフォームをご希望とのことで、玄関横の壁に手摺を取り付けます。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

工事を始める前に写真のように養生をしていきます。<br />
工事中に建物や家具、壁・床などを傷や汚れから守るための作業です。

工事を始める前に写真のように養生をしていきます。
工事中に建物や家具、壁・床などを傷や汚れから守るための作業です。

施工中の様子

工事を始める前に写真のように養生をしていきます。<br />
工事中に建物や家具、壁・床などを傷や汚れから守るための作業です。

工事を始める前に写真のように養生をしていきます。
工事中に建物や家具、壁・床などを傷や汚れから守るための作業です。

既存のトイレを取り外しました。<br />
床を張り替えて新しいトイレを取り付けていきます。

既存のトイレを取り外しました。
床を張り替えて新しいトイレを取り付けていきます。

施工中の様子

既存のトイレを取り外しました。<br />
床を張り替えて新しいトイレを取り付けていきます。

既存のトイレを取り外しました。
床を張り替えて新しいトイレを取り付けていきます。

トイレの床をタイルからクッションフロアにしました。<br />
クッションフロア防水性やクッション性が高いため、トイレの床材に適しています。

トイレの床をタイルからクッションフロアにしました。
クッションフロア防水性やクッション性が高いため、トイレの床材に適しています。

施工中の様子

トイレの床をタイルからクッションフロアにしました。<br />
クッションフロア防水性やクッション性が高いため、トイレの床材に適しています。

トイレの床をタイルからクッションフロアにしました。
クッションフロア防水性やクッション性が高いため、トイレの床材に適しています。

AFTER

施工後の様子

施工後のトイレです。<br />
トイレの両脇に手摺を取り付けました。<br />
安全にトイレをお使いいただけます!

施工後のトイレです。
トイレの両脇に手摺を取り付けました。
安全にトイレをお使いいただけます!

施工後の様子

施工後のトイレです。<br />
トイレの両脇に手摺を取り付けました。<br />
安全にトイレをお使いいただけます!

施工後のトイレです。
トイレの両脇に手摺を取り付けました。
安全にトイレをお使いいただけます!

玄関横の壁に手摺を取り付けました。<br />
靴を脱いだり履いたりする際に掴める手摺があるととっても便利です!

玄関横の壁に手摺を取り付けました。
靴を脱いだり履いたりする際に掴める手摺があるととっても便利です!

施工後の様子

玄関横の壁に手摺を取り付けました。<br />
靴を脱いだり履いたりする際に掴める手摺があるととっても便利です!

玄関横の壁に手摺を取り付けました。
靴を脱いだり履いたりする際に掴める手摺があるととっても便利です!

こちらは廊下壁の手摺です。<br />
手摺は転倒防止や移動の補助として大きな効果があります。

こちらは廊下壁の手摺です。
手摺は転倒防止や移動の補助として大きな効果があります。

施工後の様子

こちらは廊下壁の手摺です。<br />
手摺は転倒防止や移動の補助として大きな効果があります。

こちらは廊下壁の手摺です。
手摺は転倒防止や移動の補助として大きな効果があります。

VOICE

お客様の声

お母さんが帰ってくるまでに工事が間に合ってよかった。
トイレも使いやすくなりました。
STAFF MESSAGE

担当したスタッフより

内田 康裕
内田 康裕
今回はトイレリフォーム、バリアフリーリフォームをアイムスにご依頼いただきありがとうございました。
工期通りに工事が無事終わり、施主様やお母様にも喜んでいただけて光栄です。
また何かありましたらお気軽にご連絡ください。
これからも末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。